フィラリア、ノミ・ダニ予防は、当たり前になってきた昨今!
それぞれ、春くらいから、月に1回お薬ですよね
では、終わりはいつまでなのでしょうか?
目次
「蚊、ノミ、ダニの活動する快適な温度」があるというのは、ご存じですか?





蚊の最適温度
25℃から30℃→非常に活発
涼しくなる 春から秋ごろ
(人が快適に過ごせる時期)
35℃以上→活動が制限
(猛暑となる真夏)
24℃以下→活動が鈍る
(涼しい~ひんやり)
ノミの最適気温・湿度
気温:18〜27℃
湿度:75〜85%
(暖房の効いた室内など、動物、人の快適な環境)
気温13℃以上→活動を開始
ダニが最も活発な最適温度・湿度
温度:20〜30℃
湿度:60〜80% 高温多湿の環境を好みます!
(動物や人が快適に感じる住宅内)
温度25℃前後、湿度が高い→繁殖が加速!
マダニの活動気温
20~30℃→繁殖も盛ん
13℃以下→休眠状態
13~20℃→吸血は可能、活動は低活性
つまり・・・
動物さん、人が快適に感じる季節や室内は、
蚊、ノミ・ダニ、マダニも快適!ということ!
地域によって、予防時期は変わります。
ノミ・ダニは暖房の効いた室内では、一年中繁殖しやすい環境になります。

