愛玩動物看護師(あいがんどうぶつかんごし)とは、動物病院の看護師です。
2019年(令和元年)6月28日まで資格はありませんでした。
しかし、「動物の愛護及び管理に関する法律」(動愛法)が改正され、農林水産大臣および環境大臣の免許制度となり、国家試験となりました。
人の看護師さんと同様に国家資格がないと、診察の補助などを行うことが出来ません。また、動物看護師と名乗ることも出来ません
愛玩動物看護師は、責任を持って診療の補助、愛玩動物のお世話、その他の愛玩動物の看護、愛玩動物を飼育する方、その他、愛護および適正な飼育に関する助言等を行うことが出来る者です。
愛玩動物とは=PET(ペット)のことを言います。
【読売新聞】ペット専門国家資格「愛玩動物看護師」が4月に誕生へ…獣医療行為も一部可能に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230121-OYT1T50135/

