MENU

【マメ知識】ワンちゃん・ネコちゃんにも「メタボ」ってあるの??

人で良く耳にする「メタボ」

「メタボ」とは・・・
メタボリックシンドローム=過食や運動不足、ストレスなどによって、体重が増加し、健康を損なう状態のこと

人と同じで、肥満や糖尿病などの生活習慣病が起こります。

肥満・・・(^▽^;)
ワンちゃんやネコちゃんの肥満はどうやって見分ければ・・・(;^ω^)

体型を評価する指標(骨格と脂肪の付き具合のバランス)があります!

BCS=「ボディ・コンディション・スコア」というものがあります!

環境省「飼い主のためのペットフード・ガイドライン」~犬・猫の健康を守るために~ 14ページ目に掲載されています!

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/petfood_guide_1808/pdf/full.pdf

長毛の子やモフモフの子は、見た目では、分からないので、身体に触って確認するのが大切!

ワンちゃん・ネコちゃんの身体を触って、体型を確認してみましょう!!

目次
閉じる