MENU

【マメ知識】動物病院の通院するときは

動物看護師とペット

・ワンちゃん、ネコちゃんたちを動物病院に通院される際、症状の動画や写真を撮っておくと、受付での問診にとても役立ちます。

・ワンちゃん、ネコちゃんたちは、言葉を話すことが出来ませんし、飼い主さん自身も上手く獣医師や動物看護師さんに症状を伝えることが出来ないかもしれません。

・動画や写真を見せることで、飼い主さんが思っていた症状と違うということもあります。
 また、いつも(通常)の動画や写真と比べることもできます。特に動画(音声)は、診察にとても役に立つそうです。

目次

動物病院に行ったとき、獣医さんや動物看護師さんに伝えられると、診察がとてもスムーズ

うちの子プロフィール

•生年月日

•お家に来た日

•既往歴(病気・ケガ・手術)

•投薬中のお薬(お薬・サプリメント)

•ワクチン摂取日、フィラリア、ノミ・ダニなどの予防

•どんなご飯を食べているか。(一日の回数など)

気になる症状が現れた時

•いつから?(気づいた日時)

•食欲はある?

•投薬中のお薬は全部飲んだ?

•いつもと違うことがなかった?

•健康な時(いつも)と比べて、どう違う?

•お水は飲んだ?

•おしっこ・ウンチはあった?(回数や状態)

目次
閉じる